インタビュー

経験を積んで、しっかり対応できる社員になりたい

2023年4月

一般配送 伊藤晨二

プロフィール

高校卒業後、新卒で入社。引越し業務を経て、現在は一般配送を担当。

就職活動をしていたときに、高校に来ていた求人票でアップル運輸のことを知りました。事務や工場での製造業務よりは体を動かすような仕事が良いなと思っていたことと、会社訪問をしたときにアップル運輸は、人事の方をはじめ社員の皆さんの人あたりが良い印象を受け、ここで働いてみたいと思いました。高校時代の部活でトレーニングをしていたこともあり、体力とチカラには自信があったので、引越しや配送の仕事も難なくできるだろうと思ったことも理由の一つです。

実際に働いてみると、はじめの頃は想像よりも体力のいる仕事だと思い知らされたり、大変なこともいろいろありました。
現在は、上司と話をして、一般配送の業務を担当させていただいています。一般配送は、ドライバーと助手の2人体制で、重量物やオフィス機器、家電製品などを配送する業務です。長野県内で比較的長い距離での移動・配送もあります。荷物を責任をもってお届けし、設置まで行う業務は、自分には向いているように思っています。また、一般配送の拠点としては、あらたに諏訪営業所ができ、今後業務量も増える予定です。自分の経験が増えるとできることの幅もひろがるので、できるだけ長くいまの業務を担当していけたらと思っています。

また、会社が免許の取得を支援してくれることもあり、今後、中型自動車や大型自動車の免許取得を目指したいと考えています。同年代から年輩の方まで幅広いスタッフが一緒に働いていますが、いまは会社の雰囲気もよく、楽しく働くことができています。機会があれば新しいことにも挑戦してみたいです。

その他のインタビュー

アップル運輸で働く仲間にインタビュー